中国白酒

ねずみ

2006年01月15日 00:54

『詩仙李白』というお酒です。
白酒はパイチュウと読むらしい。
中国重慶市認定、詩仙太白酒を原酒として、日本向けに蒸留製造した、日本唯一の高粱白酒(焼酎乙類20°)で、原料は高粱(コウリャン)と小麦。
高粱(コーリャン)は「もろこし」の一種で、それを主原料にして造る白酒は、赤ワインと同じポリフェノールや食物繊維を多く含んでいるとのこと。
なかなかフルーティな味わいで、女性好みかも??

ところで、中国の詩人、李白はお酒が大好きだったらしい。

記憶なくしたことも、きっとあるに違いない・・・。←大きなお世話っ!