またまた選挙ネタ『遭遇しました』

ねずみ

2011年04月16日 14:50

公職選挙法によると、選挙活動に使う選挙カーは、一候補者につき一台しか認められていない。
が、とある候補者は二台連ねて走っていて、友達がその現場に遭遇したんだそうだ。

まぁ、正確に言えば選挙カー以外の登録がしてるかもしれないし、どんな根拠で使用しているのかが分からないので何とも言えないが…。

おまけにこの選挙カー、スピーカーの数がえらい多い。
四方八方へ向けて設置してあるのが見て取れるが、なるほど、これであの大音量が可能になるわけだ。
っていうか、この選挙カー、小学校の前であろうとお構いなしの騒音そのもの。

くわえてBGMで「いきものがかり」の「ありがとう」を流しているんだけど、著作権はどうしてんだろうか?
ジャスラックに聞いてみたところ、『調べてみないと分かりませんが、多分、申請はされていないと思われます。が、具体的な損害額が計算できないので、賠償請求はできないと思います。』だって。

ちなみにこの候補者、4年前は『SMAP』の曲を流していたらしい。

こんなグレーゾーンって、完全な『やったもん勝ち』?
でも、それをやってしまえる意識は?

ご本人も乗っていらっしゃるんだから、もちろん認めていらっしゃるはず。
議員の資質としてはどう?